身近なニュース、近況報告
自宅に居ると、早朝からスマホの緊急速報が何度も鳴ります。見ると長野県南部で地震が頻発しているようです。蓼科あたりではどうなのかと少し心配だったりします。ビレッジのあたりは地盤が良いからあまり揺れは大きくないと思うのですがどうなんでしょう?
昨年、伐採した楢の木で作った榾木を2本京都の自宅に置いておいたものに、今朝見たらシイタケがどっさりできていました。寒冷地用の種菌だったので京都では無理かなと思っていたのですが、見事に豊作になりました。スーパーで売っている菌床ものよりずっと香りが強くて美味しいので、これからしばらく美味しいシイタケが楽しめそうです。
昨日、2ヶ月半ぶりに京都に帰ったら、暑くて大変です。朝、蓼科ではストーブを点けていたのに、こちらではエアコンを点けたくなります。 おまけに、庭は雑草がぼうぼうでイチジクの木が過日の台風のせいか大きく傾いています。もう伐ってしまうしかないということなのですが、ノコギリで切るのは大変です。こんなことなら蓼科からチェーンソーを持って来ればよかったと悔やむことしきりです。なんだか、蓼科でも自宅でも同じことをしているような既視感がします。
© GMO Media, Inc.